診療科紹介

泌尿生殖器科

診療内容・特色

フラットパネルディテクターを用いた尿路造影検査、CT、極細径内視鏡(先端2.8㎜)などを用いた特殊検査まで実施可能です。尿道ステントや極細径内視鏡を用いた低侵襲治療にもあたっています。手術用顕微鏡を用いたマイクロサージェリーや尿路上皮癌に対する外科手術など、難易度の高い手術まで対応しています。

診療科専門スタッフ

  • 医長(川崎本院長兼務)山﨑寛文

    山口大学農学部獣医学科卒

    【主要所属学会】

    日本獣医腎泌尿器学会 理事、日本獣医麻酔外科学会

  • 医長 林雄平

    東京農工大学農学部獣医学科卒

    【主要所属学会】

    日本獣医腎泌尿器学会、日本獣医麻酔外科学会

  • 医長 赤松大

    北里大学獣医学部獣医学科卒

    【主要所属学会】

    日本獣医がん学会、中部小動物臨床研究会

  • 医長 佐藤勇希

    日本大学生物資源科学部獣医学科卒

    【主要所属学会】

    日本獣医麻酔外科学会