患者さま紹介の流れ

このページは、獣医師など獣医療機関の関係者を対象としたものです。
⼀般の飼い主さま向けの情報ではありませんので、ご注意ください。

ご予約はお電話もしくはFAXで承ります。

STEP1

予約⽇のご案内(まずはお電話ください)

症例情報や受診希望の診療科などをお伺いし、予約可能日をご案内します。
お電話の前に、STEP3の診療予約フォーム等をご提供いただくこともできます。この場合、予約日等を調整のうえで、こちらから折り返しご連絡します。

受付時間について >
川崎本院
TEL:044-850-1280
東京病院
TEL:03-5851-0300
名古屋病院
TEL:052-933-9901
大阪病院
TEL:072-730-0070

予約完了

STEP2

飼い主さまへ予約確定資料をお渡しください

お電話での予約確定後、予約確定資料をお送りします。
ご予約情報に誤りがないかご確認いただき、飼い主さまへお渡しください。
また、資料はJARMeC来院時に持参いただく必要がある旨、
飼い主さまへお伝えください。

※資料紛失の際は、下記よりダウンロードいただけます。

STEP3

診療情報をご提供ください

お電話で症例情報をお伝えいただいている場合でも、診療予約フォームや検査結果などのご提供をお願いしています。
予約日前日の15時までにメールまたはFAXにてお送りください。

※メール送信先は、予約確定時にご案内いたします。
※紙資料はFAXでも承ります。画像データは当日のCD/DVD持参でも問題ありません。
※ご提供いただいた資料の返却は行っていませんのでご容赦ください。

川崎本院
FAX:044-850-8123
東京病院
FAX:03-5686-3500
名古屋病院
FAX:052-800-1213
大阪病院
FAX:072-730-0071

診察結果報告・引き継ぎ

JARMeCにて診察後、紹介病院さまへ診療結果をご報告します。
治療終了後、紹介病院さまへ今後の治療⽅針等の引き継ぎをいたします。

ご来院前にノミ・ダニ駆除薬の事前投与のお願い

当センターに来院される疾患動物は、疾病そのものによって、もしくは必要な治療によって免疫が低下している場合があります。昨今では温暖化の影響によりノミ・マダニなどの節⾜動物の活動期間の延⻑・⽣息域の拡⼤がいわれ、マダニ動物媒介疾患であるバベシア症も関東以北へ拡⼤しているとのデータもあります。ご紹介いただく疾患動物の状態が許すようでしたら、当センターへ来院される前に紹介病院さまにて有効なノミ・ダニ駆除薬の事前投与による予防を⾏っていただきますようお願いします。